FKDのWEBマーケティングをツラツラ(マケツラ)

FKDのWEBマーケティングをツラツラ(マケツラ)

WEBマーケティングについてツラツラと書いていきます。

タダ(無料)で野菜・果物が食べられて、宿泊・飲食がタダでできるサービス集。(フリフル、タダヤサイ、旅モニ、ファンくる)

タダで色々もらえるサービスが流行っている。

f:id:FKD:20170911220615j:image

どうも、fkdです。

最近、タダ(無料)で物を配ったり、タダで宿泊や飲食ができるサービスが多数出ています。テレビでもよく特集されてますよね。

タダとか言って、ほんまかいなと思いますよね、ほんまですぜ!

今回は四つご紹介。

  • フリフル(主に果物)
  • タダヤサイドットコム(主に野菜)
  • 旅モニ(主に宿泊)
  • ファンくる(主に飲食)

僕自身でそれぞれのサービスを利用してみましたので、見ていきましょう。

どうぞどうぞどうぞどうぞどうぞ。

フリフル

フリーフルーツ、略してフリフル。その名の通り、タダで果物が貰えます。

フリフル

使い方は簡単。基本、似たようなどのサービスも同じフローです。

  1. サポーター(無料会員)になる。
  2. 応募し、抽選で『規格外の商品』を直送で送ってもらえる。(場合によっては送料も無料)
  3. サポーターはソーシャル上で感想を拡散し、生産者の評判を伝える。
  4. サポーターは、美味しかったら次回以降は繰り返し購入し支援する。

非常にシンプルですよね。

商品として規格外のものを利用し、美味しかったらそれを生産者とソーシャル上に届け、リピートするだけですから。

生産者は広告費を抑えつつファンを増やすことができ、サービサーはマージンをもらうモデルです。うん、よくできてます。

ちなみに、当たり前ですがなかなか当選しないのと、送料がかかりがちなのでくれぐれもお気をつけください。

タダヤサイドットコム

上記のフリフルの野菜版。野菜がタダでもらえます。

認知度が既に高く、抽選だけでなく販売もかなり多くしているのでフリフルより先をいっている印象です。

少しホームページの使い勝手が悪いのが難点。

www.tadayasai.com

基本的な使い方は同じです。このビジネスモデル、あらゆるものに使えそう。

このサービスも、無料とはいえ送料がかかるケースが多いのと、代引オンリーの場合があり、代引手数料がかかる点に注意してください。

普通に買う場合も、物は安いんですけど、送料がちょっと高いかな…。

旅モニ

こちらは、宿泊やレジャーにモニターとして参加、体験談を記載すると無料になるというクチコミ型投稿型モニターサービス。

tabi-moni.com

トリップアドバイザーとか楽天トラベルとかのクチコミ量に対し、圧倒的なクチコミの質で勝負しているのが旅モニ。たしかに、体験記はわかりやすい。

しかし、はっきり言ってモニター参加のハードルが異常に高いです。。

  • モニター体験記のアンケートとかボリュームがそこそこあって指定日までに書かないと全額支払い
  • 泊まれるのは指定日のみ
  • 基本ペアのみ(他に子供がいるとそもそも申し込みNG、添い寝もダメ)
  • モニター体験成立後にキャンセルすると下手すると全額支払い(これがハイリスク)

などなど、当然リスクも多いのでご注意。

ちなみに僕はそもそも上記の条件きつすぎて、応募すらできませんでした。。

うーむ。

ファンくる

いわゆる『覆面調査、ミステリーショッパー、リアルモニター』のサービス。

クチコミというよりは、第三者的に評価を下す立場。なので抽選に受かる他にも、『報告レポート』を制作する必要があります。

https://www.fancrew.jp/

ちなみにメインは食べ物ですが、美容やサンプルも多数あります。

クチコミと違って辛口コメントも自由に出来るのでやりがいがあると言うか、単純に楽しそうと思いました。

もちろん、

  • 写真を撮ったり、
  • チェック項目を抜けもれなくチェックしたり、
  • 報告レポートを書いたり、
  • レシートを撮影したり

とやるべきことは多数ありますが、比較的旅モニより参加しやすくリスクも少ない気がします。

さっそく僕も住んでいる近くの店に応募してみました。笑  「え、あそこもやってるの!?」という店が結構載っていてびっくりしました。

あと、携帯電話の認証登録など、登録がすこし大変なのですが他のサービスより参加しやすい印象を受けました。

良いサービスだけど、デメリットもある。

もちろんどれも仕組みがきちんと整っているからタダで配れるわけです。しかし、サービサーと提供者と利用者が見事にwin-win-winになっているので素晴らしいですね。

しかし、旅モニのようなモニター募集系は、明らかに良質なクチコミを安く生み出す狙いがミエミエ。これステマじゃないの?と思いますが、はっきり言ってギリギリです。笑

あと、旅ってお金を払って対価を得るのが楽しみの一つなので、タダなら仕方ないとか妥協してレビューを甘めてしまう気がします。

 

一方のフリフルのような生産者とユーザーをつなぐ系は、タダ食い目的のユーザーが増えて、どんどん質が下がってくるんじゃないかなぁと思いました。僕自身、とりあえず全部のタダでもらえる果物や野菜に応募しましたけど、正直めちゃくちゃ欲しいかというと???でしたから。(そもそも外れてますけど)

生産者が想いを持って作った野菜が、タダでもらえることだけを狙いに参加するのって本質的ではないですよね。。

マーケティングとしては正しい。

いわゆるプロダクトアウト、作って満足というのは勿体無いと思います。マーケティングの本質が抜け落ちている。

いや、もしかしたらマーケティングなんてしなくても満足しているとは思いますけど、もっと色々な人に作ったものを認められるのは絶対に快感なはず。

ご紹介したサービスは間違いなく社会的に良いサービスだと思います。だからこそ、使う側のユーザーの質、つまり僕達がしっかりサービスの意図を組んで参加することが重要だと思いました。

あと、タダでもらえる条件があったり、商品がタダになるだけなのでくれぐれもご注意を。

それでは、んちゃ。

にほんブログ村 ネットブログ ネット広告・ネットマーケティングへ
にほんブログ村